本日は
市販のシャンプーとサロンシャンプーの違い
についてです!
市販のシャンプーはよく使わない方がよいと言われますが、なぜダメなのかなど説明します。
基本的にサロンのシャンプーは
〇洗浄力が強い
〇シリコンが多い
〇ヘアカラーやパーマが落ちやすい、かかりづらくなる
などがあります。
それらのデメリットとして、洗浄力が強いと、頭皮と必要な脂分まで取り除いてしまい、乾燥肌になってしまいます。
さらには強い洗浄力が、髪の毛にダメージを与えてしまいます。
シリコンが多いと、毛穴に詰まってしまい抜け毛や、フケの原因になってしまいます。
ではどんなシャンプーがいいの?と言うと
〇ラウリル硫酸
〇ラウレス硫酸
が入っていないものが良いです。
これらが強い洗浄力の元となっているのでこれらが入っているものは避けた方が良いとされています。
髪の毛を綺麗にしたい方は参考にしてみてください!
Ash 中野坂上店 ブログ
「年齢を重ねるほど、美しさに差が出る。」大人の髪に寄り添う、上質ケアの専門サロン。 「まだまだキレイでいたい。そんなあなたの“今”に寄り添うサロンです。」 白髪、うねり、ボリュームの変化…。40代50代の髪は、若いころと同じお手入れでは満足できないもの。私たちは、年齢に応じた最適なケアとスタイルをご提案します。自分のことを後回しにしてきたあなたへ、ほんの少しの贅沢を。
0コメント